免疫力アップに役立つサプリと詳細レビュー


神仙桑抹茶ゴールド
生活習慣病を予防する桑の力
⇒ 詳細レビュー

メガサンA150
免疫乳酸菌 EF-2001サプリ
⇒ 詳細レビュー

メカニズムは分かっていないけど…注目成分βグルカン

抗がん作用などの効能があるのではないかと注目されている成分、βグルカン。
現在、多数のサプリメントが発売されています。

βグルカンは、アガリスクや霊芝などのキノコや酵母に多く含まれる成分で、
単糖が多数繋がった多糖類の一種で、食物繊維に分類されます。

免疫力アップや抗がん作用があると考えられていますが、
ほとんどの効能は仮説の段階で、確証を得るまでには至っていないようです。

 

 考えられているβグルカンの効能

 血糖値の上昇を抑える

多糖類なので消化吸収が遅いため、インスリンの分泌が穏やかとなり、
食後の血糖値の急上昇を抑えると考えられます。

 

 免疫力アップ

メカニズムははっきり分かっていませんが、βグルカンを摂取すると
腸管の免疫細胞に吸収され、免疫系を活性化することで、
ウイルスや細菌に対する攻撃力を高めるのではないかと考えられています。

 

 抗がん作用

ラットを使った実験ではがんの縮小が見られました。

がん細胞を攻撃するNK細胞などの活性化によって、
がん細胞の抑制作用があると考えられています。

 

 コレステロール値を下げる

こちらもメカニズムはまだ分からないのですが、血中コレステロールの合成を妨げ、
体外への排出を促すと考えられています。

 

 抗酸化作用

様々な病気の原因になる活性酸素の除去し、
体の酸化を予防する効果があると考えられています。

 

 腸内環境の改善

ビフィズス菌などの善玉菌に作用して腸内環境を整えるといわれています。

 

人間はβグルカンの分解酵素を持っていないのですが、腸管免疫を刺激して、
免疫系を活性化させている可能性は高いと考えられています。

βグルカンの効能については、まだエビデンスが確立された訳ではありませんが、
摂取によって、免疫力を向上させる効能はあると推測されます。

免疫力を高まって、がん細胞、ウイルスなどに対して強くなるので、
抗がん成分と呼ばれているのでしょう。

βグルカンを含んだアガリスクや霊芝のサプリメントがたくさん売られていますが、
一番知られているのはペット用のサプリ「D-フラクション」です。

末期がんの犬に飲ませたら、元気がよみがえったなどとよく聞きますので、
効いている可能性は高いと思います。

 

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*