一時期、ダイエット用として注目された健康食品、ビール酵母。
実際にはダイエットというよりも健康全般にいいものなんです。
ビール酵母はビールをアルコール発酵させるときに使われるもので、
製造過程で麦汁の栄養分を吸収するので、栄養素がたっぷり含まれています。
ビール酵母にはビタミンB群、18種のアミノ酸、各種ミネラル、食物繊維などが
豊富に含まれているため、万能食品とも呼ばれているんです。
そのため、日本ではエビオス錠をはじめ、医薬品やサプリメントが
たくさん発売されているんですね。
ビール酵母は不足しがちなたくさんの栄養成分を含んでいるため、
食生活が乱れがちな現代人にはたいへん有用です。
ビール酵母の効能
体に活力を与え、疲れにくい体に
ビタミンB群はエネルギー代謝や老廃物の排出にかかわっているので、
不足すると疲労物質が溜まって疲れやすくなったり、むくみが出たりします。
また、貧血や食欲不振、手足のしびれなどを起こすこともあるので十分な補給が必要です。ビタミンB群はわずかなビール酵母を摂取するだけで十分補えます。
悪酔いの予防に
同じくビタミンB群はアルコール分解に使われるため、これを補うことで
アルコール分解が促進され、悪酔いの防止に繋がります。
アンチエイジングに
ビール酵母に含まれている核酸は細胞の入れ替えにかかわる成分です。
核酸は体内で合成されますが、加齢と共に減ってしまいます。
減少すると新しい細胞を生み出す力が弱まるため、老化が進むのです。
補給することで、肌のしわやたるみなどの予防や健康な体の維持に繋がります。
精力増進に
ビール酵母には亜鉛などの不足しがちなミネラルが豊富に含まれています。
特に亜鉛は前立腺や生殖器の機能を高めるため、精力増進に繋がります。
たくさんの効能が期待できるビール酵母ですが、普段の食事から摂取はできないので、
やはり医薬品やサプリで摂取するのが一番です。
ただ、独特の味と匂いがあるため、粉末タイプはなかなか飲みにくいかもしれません。
個人的には錠剤かカプセルタイプをおすすめします。
コメントを残す