• お問い合わせ
  • サイトマップ
  • RSS
病気がちな人のための免疫力アップ生活術

病気がちな人のための免疫力アップ生活術

体内に眠る自己免疫力をあらゆる手段で召喚!病気に負けない体を作りを目指しましょう。
メインメニュー
  • TOP
  1. HOME
  2. 病気の記事一覧

病気の記事一覧

よくできる?口内炎は免疫力低下のサイン

口内炎とはその名の通り、口の中にできる炎症全般を指し、
原因は細菌やウイルスによるもの、アレルギーによるものなど様々です。

「よくできる?口内炎は免疫力低下のサイン」の続きを読む…

2016-03-10 ゴォー太郎 病気

急に起こるめまいの予防は普段の生活改善から

急にくらくらっとくるめまい。体のバランスが崩れる感覚ですが、
誰でも一度や二度は経験があるのではないでしょうか。

「急に起こるめまいの予防は普段の生活改善から」の続きを読む…

2016-02-29 ゴォー太郎 病気

見逃せない初期糖尿病のシグナルとは?

メタボなどに起因する生活習慣病の中でも、増加し続けているのが糖尿病。
インスリンの作用低下により、血糖値が異常に上がった状態のことです。

「見逃せない初期糖尿病のシグナルとは?」の続きを読む…

2016-02-20 ゴォー太郎 病気

目に不快感のあるドライアイは積極的にケアを

オフィスワークをしていると目が乾く、という人は多いと思います。
エアコンで乾燥したオフィスでは、目も乾燥しやすくなりますね。

「目に不快感のあるドライアイは積極的にケアを」の続きを読む…

2016-01-30 ゴォー太郎 病気

まだ若いのに生理がない…若年性更年期障害かも?

若年性更年期障害とは正式な病名ではなく、まだ20代30代の若い年齢で、
更年期障害に似た症状が出ることを指し、卵巣機能低下症と呼ばれることもあります。

「まだ若いのに生理がない…若年性更年期障害かも?」の続きを読む…

2016-01-25 ゴォー太郎 病気

要再検査になったら絶対受けよう!大腸内視鏡検査

大腸がんは日本では年々増加しているがんで、女性のがん死亡率1位、
男性は3位ですが、まもなく2位になるといわれています。

「要再検査になったら絶対受けよう!大腸内視鏡検査」の続きを読む…

2016-01-05 ゴォー太郎 病気

今、女性に急増中!アルコール依存症にならないために

アルコール依存症は自分の意思で飲酒をコントロールできない状態。
一種の薬物依存症で、非常に完治しにくい精神疾患です。

「今、女性に急増中!アルコール依存症にならないために」の続きを読む…

2015-12-28 ゴォー太郎 病気

初期症状がそっくり!風邪と花粉症はここが違う

毎年2月下旬~3月に掛けて、全国で飛散のピークを迎えるスギ花粉。
この時期に症状が出ると、花粉症か風邪か分からなくなってしまいます。

「初期症状がそっくり!風邪と花粉症はここが違う」の続きを読む…

2015-12-25 ゴォー太郎 病気

家族への負担も大きい…若年性認知症は予防できる

若年性認知症とは18歳~64歳で発症する認知症のことです。
厚労省では全国の患者数を約3万8千人と推計しており、珍しい病気ではありません。

「家族への負担も大きい…若年性認知症は予防できる」の続きを読む…

2015-12-10 ゴォー太郎 病気
サブコンテンツ

最近の投稿

  • 食事制限だけのダイエットの危険信号
  • 睡眠不足にも匹敵!寝すぎによる悪影響とは?
  • 脳と体の活力を高める!昼寝の効能
  • よくできる?口内炎は免疫力低下のサイン
  • 急に起こるめまいの予防は普段の生活改善から

カテゴリー

  • メンタル
  • 健康法
  • 免疫力を知ろう
  • 生活習慣
  • 病気
  • 食事と栄養

タグ

HIV お酒 がん アスタキサンチン アナフィラキシー アレルギー オリゴ糖 グルコサミン コンドロイチン ストレス ダイエット ノロウイルス ホルモン マクロファージ 不眠症 乳酸菌 亜鉛 交感神経 低体温 便秘 内分泌 冷え性 善玉菌 子供 思考 感情 更年期 母乳 水 活性酸素 海藻フコイダン 爪もみ 獲得免疫 疲労 白血球 自己免疫疾患 自律神経 自然免疫 花粉症 薬 貧血 運動 風邪 食べすぎ 鼻呼吸

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright ©2023 病気がちな人のための免疫力アップ生活術 All Rights Reserved.
このページの先頭へ